top of page
事務所で打ち合わせをするビジネスパーソン

敏速な処理と早い決算、
的確な判断が会社を変えます

GREETING

ご挨拶

岸本康司税理士事務所は
不安を安心に変えるパートナーです

税務に関する専門知識と豊富な経験を持つ、岸本康司税理士事務所は、法人・個人を問わず経営者の経営サポート、確定申告、税相談・記帳指導・給与計算受託業務・年末調整などの様々な手続きのお手伝いをしております。経済環境の変化に迅速に対応し、お客さまのニーズに合わせた戦略的なアドバイスをご提案することで、お客さまに安心をお届けします。また地域社会にも大きく貢献できる事務所を目指しております。

何かご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお知らせください。

計算

STRENGTH

私たちの5つの強み

01

確定申告

会社に勤めている方だけでなく、自営業を営んでいる方や、株・不動産の売買などの給与以外の収入がある場合にも確定申告が必要です。納税義務があるにもかかわらず申告をしなかった場合には、無申告加算税という重いペナルティが科されます。当事務所では専門家が素早く確定申告を行います。

確定申告
ビジネス

02

記帳指導

法人でも個人でも事業を営むと日々の取引を記帳する必要があります。 簿記の知識が必要になるのに対し、緊急性は低いため、面倒だと感じる人がほとんどです。 当事務所の記帳指導では簿記の専門知識がなくても、記帳できる方法をそれぞれの状況にそくした組み立て、指導しチェックいたします。

03

給与計算受託業務

給与計算受託業務は情報を入力して終わりという単純な作業です。例えば、住民税の変動や社会保険料は給与計算に必要な法律や知識を身につけなければ判断できません。当事務所では、給与計算の専門家が給与計算代行業務を担当しますので、安心してお任せください。

経理のゴム印
電卓と机

04

年末調整

年末調整とは、給与の支払いを受ける人ごとに、毎月の給与や賞与の支払いの際に源泉徴収される税額およびその年の給与の総額に対して支払うべき税額(年税)と比較して過不足額の精算を行う手続きです。 年末調整は事務的に大変な作業となるため、税理士に委託するお客さまが増えています。

05

税相談

税相談とは、税金に関するお悩みや懸念点を税理士に相談することを意味します。経営者の場合では節税についての相談、銀行融資についての相談、個人の場合ですと相続税・贈与税についての相談などが挙げられます。当事務所ではお客さまとのコミュニ―ケーションを大切にしております。ぜひご相談ください。

握手するスーツ姿・作業服の男性

SERVICE

サービス

ビルとシルエット

所得税確定申告業務

記帳指導

年末調整業務

税務調査対策・調査立会い

給与計算受託業務

税務相談

タワーの上から見る山口県下関の街並み

OFFICE

事務所情報

会社名

岸本康司税理士事務所

所在地

〒751-0829 山口県下関市幡生宮の下町5-5

TEL

083-252-2016

FAX

083-255-0331

時間

月曜日~金曜日 9:00~17:00

土曜日(変動)(12月~5月)9:00~12:00

休業日

日曜日、祝日、土曜日(6月~11月)

税理士バッジ

CONTACT

お問合せ

相続対策はおすみですか?

TEL:083-252-2016
FAX:083-255-0331

bottom of page